先週の土曜日にマミーズ企画
『秋散歩・芋煮会』がありました。
心配していた天気にも恵まれ、お散歩日和となりました🌞
「丸池様」に行く途中、泳いでいる鮭を見つけた子ども達!

「うわぁ~魚がいっぱいいるよ!」「泳ぐのはやいね!!」と大興奮✨鮭が泳ぐ様子を初めて見た子もいて、釘付けになって見ていましたよ。

親子で手を繋いでレッツゴー!♪!
どんどん道を進んでいきます。空気が澄んでいて、とっても気持ちがよかったですよ♪

木に囲まれた中に突如現れる神秘の泉「丸池様」✨丸池様を見た子ども達は「なんだか魔女が住んでいそうだね!」と話していました。
幼稚園に戻って・・・
ジャコランタン作り🎃
かな先生がこうやって作るんだよ♪と教えてくれました。

「かぼちゃ硬そうだね!できるかなぁ…」と不安そうな子ども達でしたが…ここはお父さんの出番!!

「おぉ~さすがお父さんだね」

次はかぼちゃの種を取るよ!
「私に任せて♪」「僕押さえてるね!」と協力しながらスプーンでほじほじ。

子ども達で力を合わせて頑張っていました♪

次はかぼちゃに顔を描きます。
「怖い顔にするぞ~」「口は大きくね!」

さぁ どんなジャコランタンができたかな??

いろんな表情があっていいですね😊
ジャコランタンと一緒にハイチーズ!
魔女やデビルになりきって仮装も楽しみましたよ♪👻♪

ジャコランタンは中庭に飾ってあるのでぜひご覧くださいね🎃
「お腹がすいてきたよ~~」
みんなが一番楽しみにしていた芋煮会♡

みんなで「いただきまーす♬」

「おいし~い!!」「おかわり!!」と何度もおかわりしていましたよ。


みんなで食べるとおいしいね♡
親子でいっぱい笑って、いっぱい食べて
心もお腹も満たされて幸せな時間となりました
マミーズの皆さんはじめ、お父さん、お母さん方
たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました!
🌲今日の担当:企画担当の先生より











