『自分達が住んでいる遊佐町の魅力を知ってほしい』
『自然の不思議さや食への興味を広げてほしい』
の願いから、
年長つばめ組の子ども達と一緒に
遊佐町バス遠足へ行ってきましたよ!
当日に向けて、どんなところを見に行きたい?と
相談していく中で、
ある日の園外保育の帰り道、
月光川に鮭が1匹泳いでいるのを見つけた
子ども達!
この経験から、
鮭の孵化場や丸池様に行くことを
子ども達と一緒に決めました(^^)/
今日の天気は……小雨
カッパを着て、出発!!
自分達だけでバスに乗って
遠足に行ける!とワクワク!!
鮭の孵化場に到着!!
鮭の迫力に圧倒されながらも、
鮭の頭を叩く作業や、水揚げ作業の体験を
させていただきました
「この野郎!って叩くんじゃなくて、
ありがとうって叩くんだよ!」と
大切な事を教えていただきました(^^)
鮭の卵を取り出すと…
「わぁ!いくらだ!」
「俺好き!!」と歓声が
今日1番の鮭と写真を撮って♡
「鮭はきれいな川に卵を産みに来るんだよ」
「卵から帰ったら2~3年で大きくなって
遊佐町の川に帰ってくるんだよ」と
教えていただきました(^^)
「さっきの鮭もみんなと一緒で
遊佐町で生まれた仲間だったんだよ」の
言葉に「あれ…叩いちゃった…」と
複雑な気持ちに…
命いただく勉強ですね(^^)
丸池様に移動し、
ジオパークイズ!!
「丸池様の中に住んでいるものは何でしょう?」
正解は…「神様!」
神秘的な雰囲気の中で、
お勉強しました
園に帰って来てから、
子ども達と学んだことを
絵に描いてみましたよ(^^)/
「卵って3000個くらい入ってるって
言ってたよね!」
「鮭に赤い模様ついてたね」と会話しながら♡
今回の貴重な体験を通して、
「遊佐町の水はきれい!」
「きれいな水を守ろう!」
「ごみはゴミ箱!」等
子ども達なりに自分達の住む町のことを
知り、考えるきっかけとなればいいな…と
思います。
本日ご協力していただいた皆様、
ありがとうございました(^^)/
今日の担当🌲つばめ組の雨女の先生