昨日に引き続き
新年行事第2弾!!
『新年餅つき会』が行われました。
つばめ組の4名お父さんと、3名のおばあちゃんにご協力をいただき開催しました。
最初は蒸かした餅米を
押し潰す力技!

子ども達はお父さんのパワーを倍増させるべく
「がんばれー」
の声援を送りました。

ある程度できあがるといよいよ!
ぺったんぺったん
と餅つきが始まりました。

今度はお父さん方の餅をつくタイミングで
「よいしょー!」
の掛け声で美味しい力餅になるおまじない♪
何度も何度もついていくうちに
ついに…
ビヨ~~~~~ン

つきたてのお餅第1弾の完成です!
おばあちゃん達による目にも止まらぬ速さの餅ちぎり!
流石です✨

砂糖醤油餅♫ と 黄粉餅♫

いざ、実食♬


つきたてのお餅は美味しくて、

ホッペも顔も伸びて落ちるほど♫

2回目の餅つきは、つばめ組の子ども達が体験しました。

よいしょー!

よいしょー!!

よいしょー!!!

よいしょ~!!!!

よいしょー!

よいしょー!!

よいしょー!!!

よいしょ~!!!!

よいしょー!

よいしょー!!

よいしょ~!!!
つばめ組のパワーもたくさん注入して
つきたてのお餅第2弾ができました♬
記念写真では、みんな笑顔で
おもチーズ☆

今年も1年、力いっぱい健康で幸せに過ごせそうですね。
今回ご協力くださったお父さん、おばあちゃん。お忙しい中お力添えいただきましてありがとうございました。
🌲今日の担当:うぐいす組の先生より











